令和元年9月24日(火) 『様々』
- 2019/09/24
- 18:48

本日は、内子町城廻・弊社木材加工場へ行ってきました。

こちらでは、大工の松浦くんが松山市『かおりのある家』の図板の作成を行なっていました。
設計士の書いた図面を元に腹入り(≒理解)させ、墨付けを行っていくための大切な作業となります。
大工さんたちは木の組み方や見え方のほか、更に、施工性や納め方からも様々な観点から理解しながら墨付けを行っていくこととなるのでしょう。

続いて、松山市古川南『環境と歩む家』へ行ってきました。
こちらでは外構工事が進められており、駐車スペースとアプローチ部分の洗い出し等の工事が終えられていました。
順に、目隠しの板塀が打たれていくこととなり、和の趣のある風景が作りあがることとなるのかもしれません。
さて、暑さも少しずつ和らいでいき、あちらこちらの学校や幼稚園などで運動会も開催されている様子。
また、私も子供の運動会へ行ってきたのですが、先週末にやってきました台風17号に困惑させられましたが、無事、行うことが出来ました。
そして、これからはまさに秋本番となり、過ごし易く気持ち良い秋空の下、あちらこちらで様々なイベントなどが行われることとなり、心温まる時間が流れ去っていくのかもしれません。
スポンサーサイト