平成29年4月15日(土) 『10年』
- 2017/04/15
- 18:38

本日は、松山市『刻む家』へ行ってきました。
縦長の敷地形状に建物形状を表わす地縄が張られており、配置の確認が行われました。
また前面道路や隣地建物の配置や形状、将来予想される周りの変化を考慮し、間取りの方が進められました。

そして、前面道路や隣地との空き寸法は採光の関係だけではなく、お客様を導き入れるアプローチやゴミ出しのための動線、自転車置き場や給湯器等の配置はもちろん、植栽や表札・インターホンなどのポジショニングが大切となってきて、建物だけではなく庭を含めた暮らしの空間を一つとしたご提案となっています。
家造りは構造躯体や意匠性、また快適な間取りや素材の選定も大切なのでしょうが、設備機器や外構工事などの存在もとても大切と言え、お互いが上手に絡み合うことによって間違いの無い確かな家造りとなっていくと言っても良いのかもしれません。
さて、話変わりまして、本日、4月15日という日は、10年前に西渕工務店が松山市朝生田にある貸しビルの一室に松山オフィスとして誕生しました記念日となります。
それから朝生田での1年半の時を経て、現在の今在家へと移転させていただきましたのですが、お蔭を持ちまして、県都・松山にオフィスを構えさせていただきまして、10年という節目を迎えさせていただきました。
これもひとえに、皆様方のご支援、ご鞭撻の賜物と深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
そして、これから先も、出来る限り環境に負荷を掛けない家造りを心掛け、、また“人”と“人”との“繋がり”を大切にし、“地域”と共に歩んでいけますよう、スタッフ一同、一生懸命頑張って参りますので、よろしくお願い致します。

スポンサーサイト